手帳イヤイヤ期とは。
手書きの手帳を使っていて、突然、やる気が消えて手帳に触る気にもならなくなる時期のこと。
ちゃんとやらなきゃ~とか、どうせならきれいに……とか思い過ぎてプレッシャーになり、やる気が消えるのが主な原因かな。私の場合は、だけど。

で、今、手書きの手帳を全然触ってない状態なんだけど、今はイヤイヤ期というよりデジタルに気持ちが向いちゃってる期なんだと思う。
サイトの移転とかリニューアルとかの方に向いちゃってるんだよね。

とはいえ、長い長い長~い、年単位のデジタルイヤイヤ期(そんなんあるのか?w)があって、「どげんかせんといかん」と思いつつ自サイトを放置して幾年月、なわけで、デジタルに気持ちが向いちゃってる間に一気に軌道に乗らせたいわけで、その間はもう手帳は放置でいいし!

ということで、放置されている手帳たちなのであった。

2025/05/08 18:55 | 手帳 | コメント (0)
KENT WEBさんのSmart Blogをお借りして設置しました、このblog。
アナログの手帳や日記、文房具、デジタルの日記ソフトのことなどを書く場所にしていきます。(たぶん?)

blogとかCGIの日記やblogとか、たくさん作っていてますが、テンプレートを編集するのが楽しくて、つい増やしてしまってます😅
レンタルのblogもCGIもどれも良さがあって1つに絞り切れません。(浮気性なのかも?💧)
実はPC日記ソフトやアナログの手帳も「いいな」と思うと、ついついついつい…手を出してしまい(やっぱり浮気性…💧)、数多く持っていますが、細々とマイペースにそれぞれの特徴や良さを味わいつつ使い続けています。
文具や筆記具なんかもそんな感じ。(だから、やっぱりうわk…しつこいって)
そんな感じなので、それぞれの良さとか、「もう少しこうだったらいいな」なんて思うことなどを書いていこうと思います。
よろしければおつき合いいただけると嬉しいです。

2025/04/02 12:13 | ご挨拶 | コメント (0)