手帳イヤイヤ期とは。
手書きの手帳を使っていて、突然、やる気が消えて手帳に触る気にもならなくなる時期のこと。
ちゃんとやらなきゃ~とか、どうせならきれいに……とか思い過ぎてプレッシャーになり、やる気が消えるのが主な原因かな。私の場合は、だけど。
で、今、手書きの手帳を全然触ってない状態なんだけど、今はイヤイヤ期というよりデジタルに気持ちが向いちゃってる期なんだと思う。
サイトの移転とかリニューアルとかの方に向いちゃってるんだよね。
とはいえ、長い長い長~い、年単位のデジタルイヤイヤ期(そんなんあるのか?w)があって、「どげんかせんといかん」と思いつつ自サイトを放置して幾年月、なわけで、デジタルに気持ちが向いちゃってる間に一気に軌道に乗らせたいわけで、その間はもう手帳は放置でいいし!
ということで、放置されている手帳たちなのであった。
手書きの手帳を使っていて、突然、やる気が消えて手帳に触る気にもならなくなる時期のこと。
ちゃんとやらなきゃ~とか、どうせならきれいに……とか思い過ぎてプレッシャーになり、やる気が消えるのが主な原因かな。私の場合は、だけど。
で、今、手書きの手帳を全然触ってない状態なんだけど、今はイヤイヤ期というよりデジタルに気持ちが向いちゃってる期なんだと思う。
サイトの移転とかリニューアルとかの方に向いちゃってるんだよね。
とはいえ、長い長い長~い、年単位のデジタルイヤイヤ期(そんなんあるのか?w)があって、「どげんかせんといかん」と思いつつ自サイトを放置して幾年月、なわけで、デジタルに気持ちが向いちゃってる間に一気に軌道に乗らせたいわけで、その間はもう手帳は放置でいいし!
ということで、放置されている手帳たちなのであった。